2024年5月16日木曜日

Volumio新製品Rivo Black Edition受注開始のお知らせ

 


PCM768/DSD256対応ストリーマー

Rivo Black Edition

標準的な小売価格:165,000(税込)

受注開始日:2024517

全世界限定100(予定数量に達し次第終了)



Volumio OSを最大限に生かしたデジタルストリーマー Rivo (リヴォ)に限定生産の「Rivo Black Edition」が登場

ハイファイ・オーディオ・ストリーミング・ソリューションの先駆者であるイタリアのVolumioが発売した自社ハードウェアのビットパーフェクトのデジタルオーディオプレーヤー Rivoは、多くの人に支持され、世界で最も牽引のあるデザイン賞の一つである、IFデザイン賞を受賞いたしました。

VolumioはそのIFデザイン賞受賞を記念して、Rivo Black Editionを全世界100台限定生産にて発売いたします。全世界での発売となりますので、予定数量に達し次第終了となります。

受賞歴のあるフラッグシップ・ストリーマーの遺産を受け継いだRivo Black Editionは、製品の革新性、卓越したデザインと、採用素材における環境への配慮のシームレスな融合を象徴しています。
Volumioは、フィレンツェに拠点を置く皮革製品工房Apellelabと提携し、Rivo Black Editionのデザインにアップサイクルレザーを取り入れました。このコラボレーションは、ベストセラーのストリーマーの美的魅力を高めるだけでなく、高級素材を再利用することで環境負荷の削減にも貢献します。

 

Apellelabとは

Apellelabは、アップサイクルとリサイクルに取り組む循環型経済の枠組みの中で活動する皮革職人の工房です。また、Apellelabは職人同士のつながりが生まれる創造的な空間としても機能し、伝統的な皮革加工技術に新たな息吹を吹き込む出会いの場ともなっており、今回のコラボレーションはそこから生まれた素晴らしい製品の一つです。




 

Rivo Black Editionは、通常モデルの比類ないパフォーマンスと汎用性を継承し、幅広いオーディオ・セットアップにシームレスに統合できる豊富なデジタル出力を備えたピュア・デジタル・トランスポートです。ハイレゾオーディオ再生に対応し、直感的なユーザー・インターフェース・オプションにより、オーディオファンや音楽愛好家に比類ないリスニング体験を提供します。

Rivo Black Editionのカラーをその名の通りブラックとした意図としては、ブラックが主流となっている家庭のHi-Fiセットアップとの調和をもたらすことを狙ってのものです。

Rivo Black Editionは、洗練されたデザイン、妥協のない性能、そして環境に配慮した理念により、限界を押し広げ、オーディオ技術の未来を形作るというVolumioの献身を象徴しています。



Rivo Black Editionは通常モデルと同様の以下の特徴を持ちます。

直感的で簡単な操作

Volumio製品は、 Red Dot Award を受賞したDesign Narrativesにより洗練されたデザインになっています。インテリアの邪魔をしないシンプルなデザインに加え、フロントパネルの中央に、ステータスLEDと電源ボタンを配置することで、どなたでも直感的に操作でき、置き場所を選びません。

 

高度な技術をシンプルに

Rivoの構造はシンプルで、不要なステージを持たず、デジタル信号を可能な限りクリーンに伝送しています。方向性電磁鋼板を用いたトランスを複数使用することに良い綿密に設計されたガルバニック・アイソレーション技術を採用し、デジタル出力からのノイズを低減しています。

各セクションごとに電源フィルターを搭載し、そのうちの1つは内部クロック専用の安定化電源となっています。

この安定化電源は外部DACを接続できるUSBポートに用いられており、内蔵の24MHzの水晶発振器にて内部で安定したクロックを生成するために採用されました。

これらにより、デジタル信号はクリーンな状態でDACに到達し、音楽が最高にクリアーでナチュラルなサウンドになるのです。



ノイズ低減のための電源に注力

回路に電源を入れる前段階にフィルター・セクションが設けられていますが、これは特別に開発されたセルを持つ一連のインダクターと電子キャパシターをベースにしています。

その結果、Rivoの重要な部分はすべてハイパフォーマンスで安定し、ノイズが低いのです。

 

ROON-Readyストリーマー

Rivoの機器はすべてRoon Labsが保証するROON-Readyに対応しています。ROONのシステムとシームレスに統合することが可能になり、Volumio RivoROONのストリーミング・テクノロジーを使用することが保証され、妥協のないオーディオ・パフォーマンスが実現します。

 

豊富な出力、音楽再生に対応

デジタルオーディオ出力には 電源フィルターと専用クロックを備えたDAC専用のUSB出力はもちろん、ガルバニック・アイソレーションと電源フィルターを備えたS/PDIF出力とAES/EBU出力など、さまざまな出力が用意されています。

さらに、Volumioの動作モニタリング用にHDMI映像出力を搭載し、PCを介さず、再生中の楽曲や設定を確認することも可能です。

インターネット入力には、LANネットワーク接続だけでなく、 Wi-Fi 接続も可能。オーディオ入力として、Bluetooth 5.0レシーバー機能も搭載し、多彩なワイヤレス環境にも対応しています。

また、RIVODSDWAVFLACAlacAacVorbisCueMp3などのあらゆるデジタルフォーマットに対応しています。

また、UPNPレンダラーとしても使用することができます。

オーディオ専用に設計されたアーキテクチャにより、妥協のないオーディオパフォーマンスとともに、使いやすさが大きな特徴です。

さらに、CDの再生やリッピング(別途接続するUSB外付けCDドライブを使用)、Webラジオ用のTuneInチューナー、UPNP/DLNACIFS/SMBNFSのサポートなど、可能性は無限大です。

 

Volumio 最新OSを内蔵

RivoにはVolumioの最新バージョン(Volumio 3)がインストールされているため、パフォーマンスがいっそう向上しております。また、Manifest UIを選択することで、音楽コンテンツをシンプルに、直感的に操作できます。

数多くの機能をなめらかに操作でき、1台で様々な音楽を聴くことができる誇りを持って設計されたOSは、50万人以上の音楽ファンが使用しています。

 

RIVOVolumio OSの定額プラン「Volumioプレミアム」がもつすべての機能をご使用いただけます。代表する機能は以下のとおりです。

・好奇心から音楽と出会えるAI検索Super Search(スーパー・サーチ)

まるで音楽に詳しい友人やレコード屋の店員に尋ねるかのように検索することで、新たな音楽と出会えたり、気分に合わせて曲を検索できます。

 

・音楽とアーティストのクレジットを検索

お気に入りの音楽コレクションを読んで学びましょう。

 

CD再生とリッピング

最高の精度でCDを再生し、コピーします(CDドライブが必要です)

 

・マルチルーム・シンクロ再生

Volumioの複数の機器を接続して音楽をシンクロで再生します。

 

・自動バックアップとシンクロ

すべての機器をシンクロさせてバックアップを行います。

 


 

多彩な音楽サービスに対応するプラグイン

RIVOを使用して、SpotifyTidalQobuzなど、お好きな音楽サービスからストリーミングを利用することができます。また、Volumioのプラグインを使用して、さらに様々なサービスや機能に接続することができます。YouTubeSoundcloudMixcloudRadio ParadiseFusionDSPなどです。Volumio OSがあれば、ローカル・ドライブあるいはネットワーク接続されたドライブからコンテンツを取得し、インターネット・ラジオを聴くことができます。

 



 

接続とコントロール

Rivoは、Volumioの公式のiOSAndroid appを使用して、ほんの数分で使用できるようになります。スマートフォンを何度かタップするだけで、アクセスやコントロールが可能になり、Rivoの機器をお好みにカスタマイズすることもできます。セットアップとコントロールが簡単にできるのです。

 

(画像は通常モデルのRivoによる使用環境イメージ)

ご家庭のオーディオシステムから最高の音質で、シンプルな操作性とデザインで、音楽を楽しみましょう。

 


 

製品仕様

デジタルオーディオ出力 :USB2.0オーディオ出力 PCM 768 kHz/32 bit,  DSD256
                                           同軸S/PDIF出力 PCM 192 kHz/24 bit

AES/EBUオーディオ出力:PCM 192 kHz/24 bit

映像出力:HDMI2.1/HDCP2.2(4K最大60fps)


接続端子

USB :USB3.0×1、USB 2.0×1

LAN :Gigabit 10/100/1000M

Wireless                 :Wi-Fi 802.11a/b/g/n/ac、2X2 MIMO with RSDB


Bluetoothコーデック :SBC

UPNP DLNA :Renderer with Open Home support

対応サービス :Airplay via Shairport Sync、Spotify & Spotify Connect  
                                           TIDAL & TIDALConnect、QOBUZ

利用可能なプラグイン :YouTube、Squeezelite、Radio Paradise
                                                   Podcasts、Pandora、FusionDSP、Roon Bridge、
                                                   Soundcloud、Mixcloud

CPU :Amlogic S905D3 Quad Core 1.9 GHz

RAM :2 GB DDR4

内蔵ストレージ         :16 GB EMMCz

電源 :5V / 3A(ACアダプター付属)

サイズ         :270 x 150 x 50 mm

重量 :1.14 kg

保証期間          :12ヵ月

標準的な小売価格 :165,000円(税込)

JANコード 4589631460958

※仕様は予告なく変更になる場合があります。


 

Volumio新製品Motivoのお知らせ

 


ヘッドフォンアンプ搭載PCM768/DSD256対応ストリーマー/トランスポート

Motivo

予価:未定

発売予定時期:2024年内発売予定



Motivo(モティーヴォ):ストリーマー、トランスポート、ヘッドフォンアンプを備えたフラッグシップモデル

Volumio社は日本市場でも好評をもって迎えられた「Rivo」「Primo」「Integllo」の3機種に続いて、このたびトップエンドに君臨するフラッグシップ機種「Motivo」の情報を公開いたしました本国サイトURLhttps://shop.volumio.com/product/motivo/

ラズパイ初期の時代から長年にわたって定評のあるVolumio OSのネットワーク機能の拡充はもちろんのこと、タッチパネルディスプレイを搭載し本体のみで操作が可能な機能性、かつトランスポートとしてもUSBや同軸だけでなくI2Sを含むほぼすべてのデジタル出力を備えた拡張性、最大PCM768DSD256まで対応しバランスのヘッドフォン出力やライン出力を兼ね備えた多機能性、Mac miniMac Studioのサイズ感に通じるスタイル性で他のライバル機種に差をつけています。

現在トップウイングCSGは伊Volumio社と共同して当製品の日本語環境でのローカライゼーション、及び日本のユーザーが求めるさらなる機能向上に鋭意取り組んでおり、年内発売を目標に鋭意作業に取り組んでおります。

 

Volumio Motivo:最も多機能なストリーマー

音楽を愛する理由とは何でしょうか?最高のリスニング体験を求めて最良の機器を揃えるために努力するのはなぜでしょうか?なぜ音楽が私たちの生活にとってこれほど重要なのでしょうか?

これらすべてに意味があるに違いありません。まさにこの疑問から、私たちはMotivoの構想を始めました。Motivoはイタリア語で「意味、意義」を意味します。

音楽を楽しむことは、複数の感覚、美的条件、物理的なつながり、そして感情のコミュニケーションを含みます。私たちはこれらすべてを体現し、究極の音楽鑑賞用マシンを作り上げました。

 

Motivoの製品特徴

・あなたの情熱を満たすオールインワンのオーディオストリーマー:最高の再生技術を搭載し、ストリーマーとして純粋な音質を提供します。

・デジタルシステムのための最高のデジタルインターフェースを提供するネットワークブリッジ:受賞歴のあるデジタルストリーミング技術をさらに向上させています。

・プレミアムヘッドフォンアンプ:ヘッドフォンアンプの出力ステージは、高インピーダンスおよび低インピーダンスのヘッドフォンに最適化されており、専用の2つの出力を搭載

8インチのマルチタッチIPSディスプレイ:音楽探索に触覚的な次元を追加し、スマートフォンやタブレットを使わずに音楽ライブラリを簡単かつ便利に管理。

Sabre DAC ES9038採用:最大384kHz/32bitおよびDSD256までのDSDダイレクトをサポート

・バランス(4V RMS)またはアンバランス(2V RMS)のアナログ出力にパワーアンプを接続することも可能

I2S/DSD over HDMIをサポート:すべてのI2Sプロトコルとピン配置をサポートする唯一のトランスポートであり、ドロップダウンからDACモデルを選択するだけで、MotivoがそのDACの要件に合わせてI2S伝送プロトコルを自動的に設定




Motivoは、Volumio Premium(※)のすべてのプレミアム機能が含まれています。

 

Volumio Premium

・主要なストリーミングサービスに対応:TIDALQOBUZSpotifyRadio Paradise、およびすべてのファイルタイプをサポート。ROON Ready認証取得予定。

AIを利用したスーパーサーチ:たとえば「パーティー用プレイリスト」「Tame Impalaに似たアーティスト」「女性ボーカルのジャズ」など、聞きたいものをMotivoで検索することで、プレイリストを作成可能。

Infinity Play:トラックを再生中に「∞」マークを押すことで、再生していた曲に合わせてVolumioが新たにおすすめの曲を探し出し、無限に再生が可能。

CD再生およびリッピング:USB 光学式ドライブを接続し、CDの再生、リッピングが可能。

SonosおよびChromecastへの再生:別の部屋のサウンドバーで再生したい場合、Motivoを使用して任意のSonosまたはChromecastエンドポイントに音楽をキャストできます。



 

主な仕様

オーディオ

バランスおよびアンバランスアナログライン出力

RCA                     2V RMS、最大PCM 384kHz/24bitおよびDSD256

XLR                     4V RMS、最大PCM 384kHz/24bitおよびDSD256

 

USBオーディオ出力:最大PCM 768kHz/32bitおよびDSD256USB DACを別途使用)

S/PDIF同軸・光デジタル出力: 最大PCM 192kHz/24bit

I2S over HDMIデジタル出力:最大PCM 384kHz/24bitおよびDSD256

 

ヘッドフォン

ステレオヘッドフォンアンプ

6.3mmヘッドフォン出力: 高インピーダンス・低インピーダンスヘッドフォン用 各1系統

 

電源および接続

USB DACポート:USB 2.0 x 2ポート、各ポート最大900mA

LAN                     :ギガビット 10/100/1000M

Wi-Fi                   802.11a/b/g/n/ac (2.4Gおよび5G)

Bluetoothコーデック:SBC

 

対応フォーマット:DSDWAVFLACALACAACVorbisCueMp3など

UPnP DLNA       Renderer with Open Home support

対応サービス       Airplay via Shairport SyncSpotify & Spotify Connect

TIDAL/ TIDALConnectQOBUZ

利用可能なプラグイン:YoutubeSqueezeliteRadio ParadisePodcastsPandora

Fusion DSPRoon BridgeSoundcloudMixcloud

 

CPU                     Broadcom BCM2711、クアッドコア 1.5 GHz

RAM                    2 GB DDR4

内蔵ストレージ :16 GB EMMC

電源                     9V4A(ACアダプター付属)

製品デザイナー    Design Narratives Ltd.

本体重量              2.5 kg

サイズ                  19.5x19.5x5.5 cm

 

保証期間                            12ヵ月

標準的な小売価格              :未定

JANコード                        :未定

※仕様、デザインは予告なく変更、追加となる場合があります。

発売日、価格や詳細が決定し次第、改めてアナウンスさせていただきます。


Motivo発売のお知らせ

  PCM768/DSD512 対応ストリーマー(ネットワークプレイヤー / トランスポート) Motivo 標準的な小売価格: 286,000 円 ( 税込 ) 発売日: 2024 年 12 月 25 日 Volumio フラッグシップモデル登場 ネットワー...